WEBサイトを細かく分析してくれるサービス
登録件数:5
Hotjarはページ上でのユーザ行動」を分析するのに特化した複数の機能を提供しているサービスです。 無料枠でも、1日2000PVまで解析できるので、PVの少ないECサイト程度なら無料だけで分析可能です。
Googleドライブの拡張機能である「Google Fusion Tables」 Google Apps ScriptとFusion Tablesを利用しデータベースと連携したWebアプリケーション開発が簡単に行えます。 データベース作成からアプリケーション作成、公開までを全てブラウザ上で行え、 JavaScript/HTML/CSSのみで開発できる点が便利です。
SheetsuはGoogleスプレッドシートをAPI化してくれるサービス 単一のテーブルだけで管理するならGoogleスプレッドシートででき sheetsuを使えばWEBに公開出来たりできるようになるので便利ですね。
Airtableはエクセルのような操作感で簡単にデータベースを構築できるサービス 作ったデータはJSON形式で外部から取得する事が可能です。 すごい便利です。
Nibbler は無料でSEOとWEBマーケティングに関わる部分を分析してくれるサービスです。 無料なのに改善点の可視化が行えます。 ページの無駄なタグやソーシャルからのリンクなど いろいろ足りないところを教えてくれます。